日本少額短期保険協会 「孤独死対策サミット2019」を開催
2019年4月12日、日本少額短期保険協会【名称:一般社団法人日本少額短期保険協会 会長:杉本尚士】は、2019年5月17日に「孤独死対策サミット2019」を開催することを発表した。
このサミットでは孤独死の現状から早期発見につながる取り組みの紹介まで、国土交通省はじめ各関係団体による講演が行われる。入場料は無料。
申込み期間は、2019年5月13日(月)迄で、同協会専用フォームから申込むことができる。
講演の概要は下記のとおり。
■日程 2019年5月17日(金) 15時~18時(受付開始14時30分)
■会場 AP会議室東京八重洲通り7F 東京都中央区京橋1-10-7
■基調講演 国土交通省
■主催 一般社団法人日本少額短期保険協会 孤独死対策委員会
■プログラム
・15:00-15:05
「孤独死対策委員会の取り組みについて」 一般社団法人 日本少額短期保険協会 孤独死対策委員長 安藤 克行 氏
・15:05-15:35
「基調講演」 国土交通省 住宅局住宅総合整備課 賃貸住宅対策室 室長 川合 紀子 氏
・15:35-16:00
「孤独死現状レポートの報告」 孤独死対策委員会
・16:00-16:30
「孤独死現場の実態」 一般社団法人家財整理相談窓口 代表理事 神野 敏幸 氏
・16:40-17:00
「社会的孤立や引きこもりについて(仮題)」 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター 研究員 桜井 良太 氏
・17:00-17:30
「見守りサービスの紹介」
(1)株式会社アイキューフォーメーション 代表取締役 岩瀬 喜保 氏
(2)一般社団法人在宅生活支援パートナー協会 理事長 加藤 英樹 氏
・17:30-17:55
「孤独死保険の紹介」 孤独死対策委員会参画会社より、孤独死保険についての説明
・17:55-18:00
「閉会のご挨拶」 一般社団法人 日本少額短期保険協会 会長 杉本尚士 氏
問い合わせ先(敬称略)
一般社団法人 日本少額短期保険協会
サミット事務局 info@shougakutanki.org
http://www.shougakutanki.jp/general/info/2019/news20190412.pdf